自己紹介

閲覧頂きありがとうございます。

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

B-boyあっくんです。(B-boyとは”Break Dance”の”B”です。)

簡単に自己紹介を致します。

・Break Dance

ダンス経験

  • BrekDance歴:約15年(内、引退歴約7年含む)
  • HipHop歴:約1年
  • StreetJazz歴:約1年

実績

  • 2005年9月トラの穴初心者バトル:優勝
  • その他、出張西北バトル等、地元バトル多数優勝させてもらいました。

ダンス生い立ち(プチ詳細)

  • 19歳の2月からBrakeDanceを始める
  • 19歳の7月からD’OAMのMocchinさんに影響を受けHipHopを1年経験
    “あっくんのHIPHOPはHIPHOPじゃない、BrakeDanceだ”と言われ辞める
  • 21歳の4月~23歳の4月までDanceを辞めていたが再開
  • 23歳の5月からStreetJazzを始める
  • 24歳の12月仕事中心の生活になり練習がほとんどできなくなり、StreetJazzは引退
  • 26歳の11月に仕事を辞めて、ダンスに集中
  • 28歳の6月からダンスを辞め正社員に
    その為、当時約1年半もっていたBreakダンスレッスンも終了
  • 31歳の7月にやっぱり仕事の毎日が楽しくなくて、人生を変える為に環境を変える事を決心
    するも、、、
    サラリーマンと農業(稲作)により結局Break Danceはあまりせず。
    気持ち的にも、引退し趣味、運動という気持ち
  • 34歳の1月現在に至る

レッスン経歴

★DANCE CLUB RIZE様
 https://sites.google.com/site/danceclubrize/home

  • 期間:2012/4~2014/7
  • 人数:大人2名、小学生5名
    →小学生未満の子を見るのは、当時まだ難しかったです。

★Ti-ccha Kids Dance Schoole様
http://www.geareo.com/

  • 期間2012/5~2012/6
  • 正式採用の方までの代理で1ヶ月間お世話になりました。
    その際に、個人でダンスレッスンをする事を押してもらいました。

★出張ダンスレッスンしてました。
 住まいまで教えに出張していました(*ノωノ)1時間半1.800円で教えておりました。

  • 西宮北口で高校生4名
  • 徳島県の方が大阪に来た時に受けて下さったこともありました。

・ITエンジニア

WEBサイト運営/開発初心者です。

過去に職業訓練:Android(Java)アプリケーション開発科を半年受講

その他、社内研修にてJava・JSP・SQL等色々触りました。

テストエンジニアを主に作業とし、開発を多少経験。

開発は現場の先輩に虐められるので、合ってないみたいです。

・農業

集落営農 農事組合法人アクティブファーム百済寺

  • アルバイトで1年間
  • 4.5反の田んぼを1年こしひかりを育てました。

集落営農の稲作事業への参加

東近江市の某集落の稲作のお米が、知人が経営しているお店で提供されるようになりました。

お弁当屋ですが、お米がおいしいと評判で、お米のみ購入されるお客様もいらっしゃいます。

上記をきっかけに今後、個人販売も検討できるようになったとの事です。
(2020/2/1時点)

いい物が、いい人に、Win-Winの関係で繋がる事は本当に嬉しいです。

・友人が経営している店舗
 鶏笑 阪神競馬場前店
 https://localplace.jp/t200375652/

・集落営農名称
 農事組合法人アクティブファーム百済寺  
 ※お米30kg 約7500~8500円(送料別)
  今までは私が間に入り箱詰め精米などしておりましたが、
  無料での作業は疲れてしまいましたので、
  上記今後は誤差があると考えられます。

タイトルとURLをコピーしました