前置き
inZOIをきっかけにblenderやUE5を初めて学びました。
完全初心者・独学の為、ゲーム内のMOD一覧にアップロードする勇気を持てず、
自分のホームページに掲載する事に致しました。
不具合等がございましたら、どうかご容赦ください。
※本MODは2本作目の為、1作目よりいい物ができたと思います。
注意事項
・非公式MODです
・改変・再配布禁止(個人利用OK)
・バグ報告はコメントかX(旧Twitter)まで
※対応できない可能性が高いです。
MOD情報
イメージ画像

不具合内容
今のところ目立った不具合はございません。


お皿の情報
・お皿の色は “ナチュラルクリーム”
・カラーコード”#FFF9F3″
・温かみのある白。レトロ喫茶にも合う。
※AIアシスタント(ノア)さんよりご提案頂いた色です。
茶チョコの不具合原因と思われる”Roughness(粗さ)の値”と”UV展開”を見直しました。
⇒結果的には”AO(陰影)”も見直しております。


AOを#808080版を利用しました。以下ノアのアドバイスです。

■全部#808080版のメリット
・環境光が全体に均等に入る
・ 屋内・屋外・昼夜どこでも見える
・ 淵の謎白光りもほぼ消える(看板の時みたいに)
・ 最悪「陰で真っ黒」は完全になくなる
ドーナッツの淵やお皿の不可思議な線が消えました。
ラフネス(粗さ)を0か1に設定。AOを#808080版の組み合わせにした事で、光の当たり方による真っ黒になる現象を防げたと思われます。
カテゴリー

カテゴリーはキッチン用品です。
コーヒーセットを主に作成した為です。
不具合改修内容
2025/7/17 改修
・ドーナッツのお皿が浮いていた為、修正しています。
■修正前

■修正後

※撮影の角度が別で申し訳ございません。
以下、修正に伴う懸念点

Z軸の位置が約-0.004mなので、今後ずれる可能性があるかもしれません。
(ゲームアップデート後が不安です。)
ファイル(ZIP)
ファイルのダウンロードリンク
ダウンロードしたファイルの格納場所
C:\Users\ユーザー名\Documents\inZOI\Mods
※「ユーザー名」はご自身のPCアカウント名に置き換えてください。
コメント